スポンサーリンク

V2アサルトバスター Ver.Ka 取り掛かり

仕事が忙しく、今年に入って全くさわれなかったガンプラ。
GW終盤で積んであったコレを見つけ、ちまちまと取り掛かり。

ゲート&ダボ処理しながらひとまずバスターまで作成。
やっぱりバスター形態は整ってて良い。
もっと言うとミサイルポッドも要らない。
素のV2にロングレンジキャノンとスプレービームポッド載せが一番好きかも。昔は全部載せ一択だったんだけど。年取ったかな。

可変機(合体機)はパーツが多いわ細かいわ、完成時に安定しないわで結構苦痛。
今回は特に大胆な変形する上にメッキもあるし、神経使う。変形はお見事なんだけど。
でも好きな機体は可変機が多い。Zとかインパルスとかバウとか。ウーンドウォートもそうか。

変形は改修時にオミットしたい。

ついでにこれも。光の翼。
アクションベース同梱だったのでつい。

ウーンドウォートは追加パーツを見てやる気だす。だしたい。