スポンサーリンク

モビルハロ 塗装 完成

プラモ完成させられない病が続いています…

新型コロナの関係で家にいる事が多くなったので、少しずつ再開。

まずは雑でも良いので完成までこぎつけようと、モビルハロを購入。

組み立ては1時間程。

ゲート処理、ヤスリがけは程々に。

ただ、足裏の肉抜きは気になったのでパテ埋め。しかし、思った以上に苦戦。
やらなきゃ良かった…

で、サフを吹きながら色をどうするか思案。

ちょうど奥さんが簡単に書いた線画に、小学生の息子が色鉛筆で色を塗っていて、私好みのカラーリングだったので採用。

マスキングが多くやめようかと思ったが、雑でも良いのでやってみた。
エアブラシも雑になってしまい、ムラになったりハゲたり…まぁとりあえずいいか。

クロームシルバーでハロのクチ(?)をスミ入れしてどうにか完成。

結局土日一杯かかりました。

やはり雑にやると、完成した喜びよりも反省が多い。この塩梅が難しい。

しかし子供たちが喜んでくれたので、良し。

小学生の息子が色鉛筆で塗ったカラーリング案。

まぁまぁ近い仕上がりになったのでは。

—-

【塗装】
モビルスーツ
・白 : クールホワイトに薄くクリアシルバー
・黒 : 黒鉄色
・橙 : スターブライトシルバーにクリアオレンジ
・銀 : スターブライトシルバー

ハロ本体
・白 : クールホワイトにクリアシルバー
・黒 : スターブライトシルバーにクリアブラック
・橙 : スターブライトシルバーにクリアオレンジ

へッドカバー?の正面の角度を鋭利に。

可動域が広く、ポーズ決めが楽しい。

内側もブラックで簡単に塗装。

ハロ本体。前からやってみたかったクリアブラック塗装。ピカピカの泥ダンゴを理想に。